遺産相続コラム

タグ : 前妻

遺留分について教えてください

相続財産の遺留分とは,最低限相続できる財産を,残された遺族に保証されている権利です。(民法1028条) 亡くなった方の意思を尊重するため,遺言書の内容は優先されるべきものです。しかし,「愛人に対し全財産をあげる」という遺 …

別れた妻(夫)の子でも相続させることは可能なのか?

1.結婚及び離婚と相続 総務省の統計によると,平成25年の婚姻件数は660,613組となっており, 一方で,平成25年の離婚件数は231,383件で,近年は緩やか低下傾向にあるものの,欧米諸国並みの離婚率となっているのが …

両親が離婚している場合の相続について

私の実の両親は,私が幼少の頃に離婚しており,私は母親に引き取られました。母親はその後,再婚し,新しい父親との間に弟もいます。 先日,実の父親の再婚相手からの手紙で,父親が亡くなったこと,及び相続放棄をしてほしい旨の連絡が …

再婚をした場合の相続の注意点【具体例有り!】

現在3組に1組が離婚をしていると言われています。 そして、男性の約10人に7人が、女性は約10人に6人が再婚をしているそうです。  最近ではバツイチであればマイナスなイメージではなく、むしろ結婚経験者であることや、離婚経 …

前妻(夫)の子との相続問題。不動産や遺産はどうなるのか

再婚した場合の相続人は誰になるのか 離婚率が上がっているのと共に、再婚率も上がっています。熟練夫婦になると配偶者の死別を機に新しい奥さんと結婚するパターンも増えているようです。新しい生活をするのは個人の自由ですが離婚など …

今さら聞けない「遺言を残す・遺す」という相続対策

※こちらの記事の内容は法改正により一部変更された内容が記載されている点があります。 修正された内容はコチラ「相続法の改正で、変更されたポイント」をご覧ください。 遺言というのは、自分が万一死亡した場合に、誰に、どのように …

再婚相手に連れ子がいる場合の養子縁組みのメリット・デメリット

日本においても、年々、再婚や離婚するケースが増えてきており、子連れで再婚する人も近年は多くなってきました。 また、現妻が養育費として夫の前妻の子供のものを払うようなケースもあります。 連れ子にとっては、両親がまた再婚によ …

元旦那の親族の関係をどうするか?死別・離婚とではどう違う?

ここでは、相続を前妻の子にしたいという、世の中に実際にはなさそうですが、結構実際にはある話についてご紹介しましょう。 女性は、前妻の子供を連れた男性と再婚しました。 3人が再婚した初めは仲良く暮らしていましたが、そのうち …

高齢の父が再婚、次の嫁に遺産を奪われないためには

仮に4000万円の財産があり再婚したら? 現在は、高齢化社会になってきており、高齢者でも元気な人が多くなってきています。 そのため、60代~70代の妻が亡くなった男性や離婚した男性が、恋愛を若い愛人として再婚する、という …

余命宣告をうけた夫が「残りの人生は愛人とすごす」財産はどうなる?

最近は、ネットの掲示板にもいろいろなものが投稿されています。 このようなネットの掲示板では、話題になっているものも多くあります。 ここでは、ネットの掲示板で話題になった主婦の投稿についてご紹介しましょう。 夫が余命宣告を …

相続質問◆内容婚外子の相続

Q:内縁の妻の相続分はどうなりますか? また、内縁の妻との間に生まれた子供の相続分はどうなりますか? A: 内縁の妻であり戸籍上の配偶者でなければ、遺言がない限り相続をすることはできません。 なお、現在(平成25年9月5 …

相続の裁判はどのようなものなのか

芸能人や有名な企業家などの相続の裁判が、たまにニュースなどで話題になります。 最近は、相続のトラブルも良く耳にします。 では、近親者や肉親同士の相続トラブルの裁判とはどのようにものでしょうか? ここでは、相続の裁判につい …

被相続人の前の婚姻時代の子供や婚外子が相続にかかわってくる場合はどうすればいいでしょうか?

Q: 被相続人の前の婚姻時代の子供や婚外子が相続にかかわってくる場合はどうすればいいでしょうか? A: 前婚の子どもや認知した婚外子は法定相続人です。これらの人を含めて協議しないと遺産分割自体が無効になります。 相続人が …

内縁関係と相続について

私たちの両親は、私と妹が幼少の頃に離婚しています。 私は母に引き取られたため、父とは疎遠になっていたところ、この度、父が病気で亡くなった旨の知らせを受けました。 父は母と離婚した後、10年以上にわたり生活を共にしていた、 …

内縁の妻は相続人となるか

父が亡くなりました。 母は、私を産んだ直後に他界しています。それから父は、一人で暮らしており、再婚はしませんでした。 しかし、葬儀の際に顔も知らない女性が参列に来られたので、話を聞いてみると、その方は父と10年以上付き合 …

本当の親子同然に暮らしてきたが相続人にならない?

父親の後妻とその後妻の連れ子との関係や、母親の再婚相手と母親の連れ子との関係等、ご自身の幼少時に父親や母親が再婚すると、新しいお父さんやお母さんができることとなります。子供が幼少であれば尚更、新しいお父さんやお母さんと同 …

性格のあわない旦那と離婚したい。離婚したら養子縁組も解消されるの?

旦那と離婚を考えています。離婚しても、養子の私は旦那の両親について相続する権利がありますか? 私は、夫と結婚する際に夫の両親と養子縁組をしています。 現在養父の持病が悪化しており、正直、養父も高齢なためこの先そんなに長く …

自身の相続分はどうなっているのか?

相続といってもいろいろなケースがあります。 被相続人が亡くなったとき、子も親も兄弟もなく、遺されたのが配偶者一人だけという場合や、配偶者に先立たれ、子供一人だけが相続人になった、という場合などは、財産の「分け前」は問題に …

葬儀代についてはどう対応すればよいでしょうか?

先日,相談者(二男)の兄が亡くなりました。兄は,既に離婚しているため,法定相続人は未成年の子供(親権者・母親)が二人です。 故人の遺産である定期預金や銀行印等は,故人の父親が保管しています。故人は,生前に「預貯金等は子供 …