財産診断で見える化

■大切な財産を専門家が様々な角度から分析をいたします。

ご相談時に開示いただきました財産を詳細をお伺いさせていただきます。
相談者の方で多いのが、相談・面談時に把握できていない財産があったりする場合があり、当センターでは顧問弁護士による財産調査をしっかりといたします。
財産診断の前に不透明・不確定な相続財産がある場合に、以降の相続税・不動産売却・不動産活用など様々なものに影響します。

 

 

■遺産相続無料相談センターにご相談・依頼するメリットは?

当センターは年間4,000件以上の相続案件を対応し、担当は全て相続専門に資格も保有しており、特に東京中心に個人・法人問わず、多くのご相談を受けております。
※現在、全国対応できるよう地域拡大を検討しております、地方お住まいで相続の発生地が一都三県の方は対応可能範囲ですので、ご相談ください。

特に相続に特化した、顧問弁護士・司法書士や資産税に詳しい税理士・売却や土地活用に詳しい不動産会社などでチームを組んで面談・相談対応をさせていただき、一定のご満足をいただいております。
費用に関しても相談・面談費用に関しては無料で、トータル的にご依頼をいただいているケースが多いので抑える分は抑えさせていただいておりますので、相談していただければ幸いです。

 

遺産相続無料相談センターの費用に関して

お身体が悪い方などは状況をお伺いして出張面談も積極的に行っております。
まずはご状況をお伺いしご連絡いただき、状況に応じて専門家をしっかりと選択し対応させていただきます。

現在、増えてきている相談で、自社株を保有し相続税が気になるオーナー様からの相談は注力しております。
資産税に強い税理士と一緒に総合的にベストな解決策を提案します。

 

サービス概要

相続財産の分析を行い、無駄な税金のカットしお客様の財産をお守りいたします。

・財産調査・分析
・家系図から財産取得金額の可視化
・不動産評価額の報告
・相続税の圧縮の為の提案
・相続財産分割対策提案
・不動産有効活用の提案
・リスクの発見及び分析、対策
・会社の承継対策の提案
・相談・面談無料(何度でも)
・出張面談対応 ※ご状況で判断
・対応完了後も継続的フォロー

相続財産をお伺いし、詳細をお打ち合わせさせていただきます。
書類や想定される財産を直接的に確認するのと合わせて、確定申告書などで把握をして行きます。
また、預金の動きを把握し場合によっては調査もする事もあります。

情報集が完了しましたら、下記の様に財産診断書を作成します。
この際に相続財産の評価を行い、現状の相続税の税額見込を算定し、その後、お客様がどの様に財産を遺していきたいかを徹底的に話し合い、複数のアクションプランを提出させていただきます。

 

■財産診断の例

    

 

■手続きの流れに関して

相続をして行くには、まず財産・家族構成・紛争の芽など現状を把握が重要です。
今の財産や紛争状況を知ったとしても、これから何が問題になるのか?、その問題解決はどのように取り除いけば良いのかが不明な方が多いです。

上記で財産診断でまとめる事によって、現状の財産状況・相続税の額・これからの先の財産の残し方は?など、具体的な相続が発生する前に、把握できる事が多くあります。
もちろん、相続が発生した後でも同様に現状の把握と納める相続税額・10ヶ月以内に何をやらないといけないか?等のアクションプランが出てきますのでお勧めかと思います。

相続はお客様によって目的のアクションプランとゴールは様々になります。
一部の人に多くの財産を残したい人、亡くなった後で家族同士がもめる事を回避したいと考えている方、相続税を圧縮・相続財産額を増加させたい・相続財産を使って資産運用をしたい人・など目的によって対策も変わります。

冒頭でも述べた通り、資産税に強い税理士に相続税の試算をし、年間4,500件の相続の事案を対応してきたプロフェショナルの私たちがお客様の財産形成を構築します。

手続きの手順

1. 資料のご用意

財産診断に必要な資料を集めていただきます。
必要書類は財産の状況で様々ですが、不動産の住所、土地の大きさ、通帳などの現金、株、家族関係図などあればある程度把握できます。

2. 相続財産試算

仮に相続が発生した際の想定で、掛かるであろう相続税の計算を試算いたします。
その際に、相続税の圧縮の算出もさせていただきます。
多くのお客様は相続発生後に考えると遅すぎることが多々あります。
残された人たちへの礼儀として、事前にきちんと対応しておくことが大事です。

3. 財産診断書の提出

ご提出させていただく財産から財産診断書にて状況と以下のゴールなどを元に問題点を明確化、対策を検討し、ゴールに沿ったプロセスの提案をします。

「一部の人に財産を多く残したい」
「残した財産で紛争の芽を摘んでおきたい」
「相続税を圧縮したい」
「不動産の売却をしたい」
「取得した不動産を元に土地の活用をしたい」
「会社の相続の準備をしていきたい」
「会社を売却していきたい」

上記、以外でもお客様のやるべき方向によって相続対策も変わります。
特に重要なのが、お客様が何を優先したいかを明確にゴールにしておくことが非常に重要です。

4. 実施(実行)

適切な人員(弁護士・税理士・司法書士・行政書士・不動産鑑定士・社労士・不動産会社・相続コンサルタントなど)を確保し、アクションプランに沿って実施していきます。
当センターでは、お客様の中立的な立場で現状の相続財産の問題点・課題点を税務・法務・財務)から判断し、対応していきます。

問題なども想定し前もって出しておきますので、問題が起きた際でも当センターの担当が責任を持って対応させていただきます。

PAGETOP
Copyright © 遺産相続無料相談センター All Rights Reserved.