遺産分割協議書とは

遺産分割協議書というのは、全ての相続人が遺産分割協議において了解した内容を明確にしたもので、性質としては契約書のようなものがあります。
また、遺産分割協議書によって、遺産分割協議をしたことを対外的に明確にするものであるため、性質としては証明書のようなものでもあります。

 

遺産分割協議書が必要になる場合

1.遺言がない

遺産分割協議書が必要になるのは、遺言がない場合です。
財産の全ての相続が遺言によって決められていれば、財産はその遺言の通りに相続されるため、遺産分割協議を行う必要ありません。
そのため、遺産分割協議書も作る必要はありません。

2.一部の相続財産しか遺言で指定されていない

しかし、遺言があった場合でも、相続する一部の財産についてのみ決まっており、残った財産に関しては話し合いを法定相続人同士で行って決定する場合は、遺産分割協議書を作るために遺産分割協議を残った財産について行う必要があります。
また、遺言によって財産の全てについて相続する方法が決められている場合でも、全ての相続人が了解すると遺言とは違った分割方法にすることもできます。
この場合は、遺産分割協議を行うことが遺言があっても必要になり、遺産分割協議書を作る必要があります。

3.相続人が複数居る場合

次に、複数の相続人がいる場合は、遺産分割協議書が必要になります。
一方、1人の相続人の場合は、遺言がなくても、全ての財産をその1人の相続人だけが相続するため、遺産分割協議は必要なく、遺産分割協議書を作る必要もありません。

 

遺産分割協議書を作成する目的

1.後のトラブル防止

遺産分割協議を相続人同士で行う場合は、全員が了解することによって話し合いがまとまります。
しかし、全員の了解がとれなくてトラブルになる場合も多くあり、相続人が多くいたり、手続きに協力しないような人がいたりすれば、非常に話し合いを行うのは面倒になります。
また、全ての相続人の了解がとれても、遺産分割協議書が無ければ、相続人が後から「了解をしていない」などと言って、再度トラブルになることがあります。
しかし、遺産分割協議書を作っておくと、トラブルが先々起きるのを防ぐことができます。

2.遺産分割の内容を明らかにする

遺産分割協議書があれば、明確に遺産分割協議の内容がなります。
単純に了解ができたのみの場合は、了解した内容は相続人の頭の中には残っているでしょうが、第三者には説明されないと分かりません。
あるいは、説明をされた場合でも虚偽の内容かもしれません。
しかし、遺産分割協議書として全ての相続人が捺印したものを作ることによって、遺産分割協議を行ったことを対外的に明確にすることができます。

3.遺産分割協議の内容を正確に保存する

相続が発生した際には、複雑な財産の内容になっている場合が多くあります。
財産の内容としては、いくつも不動産がある場合もあったり、株式や預貯金、車などが多くあったり、多くの相続人がいる場合もあったりします。
人間の頭の中に覚えておくのみでは、どの財産を誰がどのように相続するかを正しく残しておくのは困難であり、時間が経過すれば、このようなことは忘れてしまいます。
そのため、遺産分割協議書を作っておいて、遺産分割協議を行った内容を書いておくことによって、いつまでも正しく内容を残しておくことができます。

 

【重要】遺産分割協議書を作成しないと相続手続きができない

遺産分割協議書が無ければ、相続手続きが具体的に進みません。
遺産分割協議書が無いと、不動産は被相続人の名義になったままであり、銀行の預金を払い戻してもらうこともできません。

また、車や株券の名義を変えることもできなく、全ての財産は決着がつかないままになります。
不動産の名義を変えないでそのままにしている状態で、次の相続が発生した場合は、孫の世代が財産を相続した際に、相続手続きをするために非常に面倒になることがあります。
そのため、必ず遺産分割協議書は作っておきましょう。

 

遺産分割協議書のまとめ

遺産分割協議書というのは、全ての相続人が遺産分割協議で了解した内容を明確にしたもので、性質としては契約書のようなものがあります。
遺産分割協議書が必要になる場合は、遺言がない、遺言で一部の相続財産のみが指定されている、複数の相続人がいる、というケースです。
遺産分割協議書を作る目的は、後のトラブル防止、遺産分割の内容を明らかにする、遺産分割協議の内容を正確に保存するなどが挙げられます。
遺産分割協議書が無ければ、相続手続きが具体的に進まなく、不動産は被相続人の名義になったままであり、銀行の預金を払い戻してもらうこともできません。
そのため、必ず遺産分割協議書は作っておきましょう。

監修者

氏名(資格)
古閑 孝(弁護士)

-コメント-
相続問題は、家族や親族がお亡くなりの際、必ず発生します。誰にとっても、将来必ず訪れる問題だと言えます。わからないことや不明点は積極的に専門家へお尋ねすることをおすすめします。