遺産相続コラム

相続手続き

遺産分割協議のやり直しをしたいのでですが可能なのか?

遺産分割協議のやり直しをしたいのでですが可能ですか? 相続人間で遺産分割協議を行い,協議書を作成したものの,「やっぱり内容に納得ができないので,遺産分割協議をやり直したいが可能ですか」というご質問をよく頂きます。 法律上 …

父の遺言書を兄が勝手に焼き捨ててしまった

私は3人兄弟の次男で,母は既に亡くなっています。先月父が亡くなり,父の部屋から自筆の遺言書が見つかりました。 しかし,中身を確認することもせず,兄が我々の目の前で遺言書を燃やしてしまいました。あっという間の出来事で誰も止 …

母が亡くなりました。父は自分の財産管理を母に丸投げにしていました。

母が亡くなりました。父は,昔から母に財産管理を丸投げで全て任せきりでした。 母が亡くなりました。父と私を含む4人の子供が相続人です。 父は公務員勤めで,無駄使いをする性格でもありませんでしたが,収入から何まで管理を母に丸 …

亡き継母の相続について

半年前に継母が亡くなりました。継母は,先妻に先立たれ,当時3歳の私を抱えていた父と再婚し,私の母となってくれました。その後,自分の子も作らず,本当に私を大事に育ててくれました。 父が10年前に亡くなった時には,父の財産は …

親の土地の上に子が建物を建てている場合の相続と,未収年金がある場合の相続について

今回のご相談は,ご相談者(東京都在住)の祖母が亡くなり,すべてを母親に相続させる内容の公正証書遺言書が残されていました。遺言執行者も母親に指定されていました。相続人は,母親と叔父の2人です。 そもそも祖母は,福岡で叔父夫 …

離れて生活している親が孤独死をしてしまったらすべきこと

1、一般的に「孤独死」とは? 行政では、「孤立死」という名称で表現されています。「孤立死」とは、内閣府の高齢社会白書では「誰にも看取られることなく息を引取り、相当期間放置されるような、悲惨な孤立死(孤独死)」と表現されて …

行方不明の兄がいて遺産分割ができない

私は2人兄弟の次男です。半年前に母が亡くなりました。特に遺産と呼べるものはありませんでしたが,既に亡くなっている父の名義のままになっている実家の不動産(土地・建物)が残っています。 母は長い間介護施設に入っていたので,実 …

母名義の不動産を,孫に相続させることができますか?

母が死亡し,母名義の不動産を直接,孫である長男の子に相続させたいと思っています。そのような不動産移転登記を行うことができますか。(父は既に他界,子供は3人兄弟で健在です。) 1 まず誰が相続人になるか 相続とは,相続人に …

相続財産が分割できない場合はどうすればよいか

母が亡くなりました。 父は数年前に既に他界しており,相続人は長女である私と長男である弟の2人です。 母の遺産といえば,現金はほとんどなく,父が亡くなった時に母が単独で相続した自宅のマンションだけです。遺産分割をするために …

2年前に終った相続の不公平な配分に関して改めて正しくすることはできるかどうか?

過去の相続をやり直し、改める事などできるのか? そういった質問が多く寄せられます、中には30年前の相続をやり直したいという話まで相談を受ける事があります。 1 法定相続分と遺留分(いりゅうぶん) 相続人が故人(亡くなった …

遺留分減殺請求の手続方法

遺言書に「相続財産は全てAさんへ」と書かれていたとします。 この「Aさん」が,ご親族ならまだしも赤の他人だったなら,ご遺族は「自分たちが相続するのではないの?」と愕然されるでしょう。 しかし,原則として被相続人は,自由に …

葬儀代についてはどう対応すればよいでしょうか?

先日,相談者(二男)の兄が亡くなりました。兄は,既に離婚しているため,法定相続人は未成年の子供(親権者・母親)が二人です。 故人の遺産である定期預金や銀行印等は,故人の父親が保管しています。故人は,生前に「預貯金等は子供 …

高齢の場合の名義変更について

父名義の不動産の名義を変更したいと思っています。 現在父は92歳になりました。 父の名義の不動産がありますが,この名義を3人の子供のうち二男の名義に変更したいと思っています。 しかし,父は92歳と高齢です。高齢を理由に, …

遺産相続のやり直しと関係のない人にお金を渡してしまった場合のお金の返却に関して

母には婚姻関係がない内縁関係の夫がいましたが,その内縁の夫が亡くなっており,相続手続きは終わっているよう。しかしながら,最近になってその相続の手続きの中で不明な点があることが判明しました。 そこで… (1) 相続が開始し …

亡くなった人の遺産調査

親が亡くなったが,遺言書もない、どこに何があるのかも全くわからない。 一体どうやって調べたらいいのでしょうか。 このような悩みを抱えている方からも,当センターではよくご相談を頂きます。 さて,このような場合,どのように調 …

孤独死があった際の物件の片付け費用は法定相続人が負担するのか?

財産の片付け等処理の費用については,法定相続人で負担するのか,または,義務になるのでしょうか?というご質問を頂きました。 被相続人(故人)が亡くなった場合,しなければならないことはたくさん有りますが,ご質問の財産の片付け …

相続人になれない相続欠格とは?

相続人となる資格のある人は,何ら事情がなくても被相続人(故人)と一定の身分関係にあれば相続人になります。しかし,相続人であっても相続資格を失う場合があります。 1 相続欠格(民法891条) 2 相続排除(民法892条) …

有効な遺言書を残すためにパソコンで書かれている遺言書は有効なのでしょうか?

※こちらの記事の内容は法改正により一部変更された内容が記載されている点があります。 修正された内容はコチラ「相続法の改正で、変更されたポイント」をご覧ください。 被相続人(死亡した方)は、死後に自分の財産を「相続する人」 …

連れ子には相続権はあるのか?

当センターに寄せられた相談をご紹介します。 「母は私を連れて今の父と再婚しました。父と私は当然,血は繋がっていませんが,父は私のことを本当の子供のように,これまで大切に育ててくれました。そんな父も高齢になり,最近では財産 …

故人の介護をしていたのだから,相続分は多くなって当たり前?

1.故人の介護に貢献したのだから… 今回の相談者のお母さんは障害を抱えており,介護なしには日常生活を送ることも難しいような状況でした。お父さんを早くに亡くしており,二女である妹さんは結婚して遠方に住んでいたことから,長女 …

« 1 11 12 13 »